2019
04
07
団地の桜
県営鶴巻団地の前を通ったら桜が満開でした。
案外、鶴巻で一番桜が多い場所かもしれません。
地図リンク:https://yahoo.jp/_i0_y2
2019/04/07 (Sun.) Comment(0) 季節もの
何もないけど暮らしやす街「鶴巻」。そこにずーと住んでいても駅と家の往復だけでは気付かないことも結構あるもの。 休みの日の引きこもり解消のため、散歩中に気付いたこと書いてみたいと思います。
2019
04
07
県営鶴巻団地の前を通ったら桜が満開でした。
案外、鶴巻で一番桜が多い場所かもしれません。
地図リンク:https://yahoo.jp/_i0_y2
2019/04/07 (Sun.) Comment(0) 季節もの
2019
01
13
踏切前の道祖神の脇に見慣れぬ掲示、内容を見ると「道祖神だんご焼き行事終了 近隣の居住環境の変化に伴い火の始末、煙や臭いなど環境安全面から、行事を終了します」とのこと。
世知辛いですなぁ…他の道祖神は確認していないので鶴巻全体で無くなったかは不明です。
2019/01/13 (Sun.) Comment(0) 季節もの
2014
12
14
鶴巻の冬の名物と言ってもいいほど有名な個人宅のイルミネーション。
たぶん秦野市内でも指折りの大きさではと思います。
地元の方なら知っていると思いますが、県道の交差点からちょっと入ったあのお家です。
2014/12/14 (Sun.) Comment(0) 季節もの