2014
04
02
駅の桜
桜の季節になりました。
駅の桜も満開です。
南口駅前広場整備で回りが立ち退いたので、工事前のスッキリとした様子が撮れました。
来年は違った光景になっているハズです。
2014/04/02 (Wed.) Comment(0) 季節もの
何もないけど暮らしやす街「鶴巻」。そこにずーと住んでいても駅と家の往復だけでは気付かないことも結構あるもの。 休みの日の引きこもり解消のため、散歩中に気付いたこと書いてみたいと思います。
2014
04
02
桜の季節になりました。
駅の桜も満開です。
南口駅前広場整備で回りが立ち退いたので、工事前のスッキリとした様子が撮れました。
来年は違った光景になっているハズです。
2014/04/02 (Wed.) Comment(0) 季節もの
2014
02
05
長らく廃業状態でした鶴巻の老舗旅館のひとつ「ゆたか」が解体されました。
平成初期にリニュアールしたものの休館、その後日帰り温泉として復活しましたが、いつの間にか廃業していました。
夏には温泉プールもやっていて、20年位前にTVの生放送取材で友人が映っていたこともありました。
ここの温泉は自墳なだけに跡地は住宅にはならない気がします。
温泉付きマンション、介護施設などが有力かもしれません。
地図リンク:http://yahoo.jp/QVoBLa
2014/02/05 (Wed.) Comment(0) 取り壊し
2014
01
18
あけましておめでとうございます。
いつものことながら、あまり更新できませんが細々とやっていきますのでよろしくお願いします。
さて今年1発目は駅前の公衆電話に貼ってあるシール。
電話BOX自体珍しくなっている感がありますが、「テレホンカード自動販売機」…
中にはもう販売機はありません。シール自体もかなり色褪せています。
このような「年代もの」を見つけたらアップしていきたいと思います。(そんなにないか…)
2014/01/18 (Sat.) Comment(0) 年代もの