2012
03
27
鶴生館
駅前にあった鶴生館は南4丁目、セブンイレブンからひかりの街方向に少し行ったところに移転していました。外観が住宅のようなので今まで気付きませんでした。
地図リンク:http://yahoo.jp/L5XbLy
2012/03/27 (Tue.) Comment(0) リニューアル
何もないけど暮らしやす街「鶴巻」。そこにずーと住んでいても駅と家の往復だけでは気付かないことも結構あるもの。 休みの日の引きこもり解消のため、散歩中に気付いたこと書いてみたいと思います。
2012
03
27
駅前にあった鶴生館は南4丁目、セブンイレブンからひかりの街方向に少し行ったところに移転していました。外観が住宅のようなので今まで気付きませんでした。
地図リンク:http://yahoo.jp/L5XbLy
2012/03/27 (Tue.) Comment(0) リニューアル
2012
03
23
※この土地は完売しました※
駅と小学校の間で住宅地の造成が行われています。
鶴巻は中々物件が出ない、出てもすぐ売り切れてしまいます。
売主は産興土地建物です。
http://sankou-tt.com/
まだネットに詳細は記載されていませんでしたが、
良い土地はネットに出てからでは遅いです。
(経験談・この土地が良いと保障するわけではありません)
気になる方はお早めに問合せてみては?
なお、売り切れの際はご容赦下さい…
地図リンク:http://yahoo.jp/P0NXK4
2012/03/23 (Fri.) Comment(0) 土地
2012
02
22
駅前の割烹鶴生館が南口広場整備のため取り壊されました。
4丁目のセブンイレブン(ひらもと)の近くに移転したようなので、次回(いつになるかわかりませんが…)アップしたいと思います。
2012/02/22 (Wed.) Comment(0) 道路